HOME プロフィール 研究実績 有料化ごみ情報 ごみ減量化情報

 
全国市区町村の家庭ごみ有料化実施状況 (2024年4月現在)
調査実施者: 山谷修作
調査方法:第5回全国都市調査と個別確認作業による
調査結果を見る

全国都市家庭ごみ有料化実施状況の県別一覧
(2024年4月現在)
調査実施者: 山谷修作
調査対象: 全国792市と東京23区
調査方法: 第5回全国都市調査と個別確認作業による
調査結果を見る

全国町村家庭ごみ有料化実施状況の県別一覧
(2024年4月現在)
調査実施者: 山谷修作
調査対象: 全国926町村
調査方法: 47都道府県へのアンケート調査と個別確認作業による
調査結果を見る

2000年度以降家庭ごみ有料化155市のごみ減量効果(1Lあたり価格帯別表記) (2022年9月掲載)
調査実施者: 山谷修作
調査方法: 第5回全国都市アンケート調査(2018年2月実施)
とりまとめを見る

2000年度以降家庭ごみ有料化155市のごみ減量効果(集計表)
(2018年6月, 2020年12月
, 2022年6月掲載)
調査実施者: 山谷修作
調査方法: 第5回全国都市有料化アンケート調査(2018年2月実施)
調査対象市一覧を見る
とりまとめを見る
分析結果の発表雑誌: 『都市と廃棄物』2018年7月号

多摩地域有料化の家庭系ごみ減量効果 (2023年10月掲載)
東京市町村自治調査会「多摩地域ごみ実態調査」各年版をもとに、東京多摩地域有料化市の有料化前後における家庭系ごみ減量効果を集計しました。
集計結果を見る
家庭系ごみ排出原単位の推移表
家庭系可燃ごみ排出原単位の推移表
有料化実施時期と家庭系可燃ごみの減量効果

有料指定袋の容量種とりまとめ (2018年10月掲載)
調査実施者: 山谷修作
調査対象: 2005年度以降の有料化市と制度・手数料改定市
調査方法: 第5回全国都市調査
とりまとめを見る
分析結果の発表雑誌: 『都市と廃棄物』2018年10月号

有料化の価格帯別減量効果 (2016年2月集計)
2012年に実施した「全国都市家庭ごみ有料化に関する調査(第4回)」から4年経過し、この間に新たに有料化実施5年目年度のごみ量データをとれる都市が相当数出てきたことを踏まえ、全国各地の主要都市12市に個別に有料化前後の計画収集人口、処分ごみ(A)・資源物(B)・家庭ごみ排出量(A+B)データを収集し、これを排出原単位ベース(1人1日当たり、うるう年補整)に加工した上で、前回調査で得られた118市の原単位データに加え、調査市数を130市として集計し直しました。
調査結果を見る

第4回 全国都市家庭ごみ有料化調査 (2012年2〜3月実施)
調査実施者: 山谷修作
調査対象: 全国有料化市434市
有効回答市数: 190市(2012年4月16日最終締切)
主な調査項目: ごみ減量効果、ごみ処理経費削減効果、手数料収益運用方法
調査結果を見る
ごみ減量・経費効果図
ごみ原単位推移表
市民1人当たりごみ処理経費推移表
ごみ収集運搬費推移表
再資源化費推移表
中間処理費推移表
最終処分費推移表
分析結果の発表雑誌: 『月刊廃棄物』第38巻9号(2012年9月)から第40巻2号
(2014年2月)まで18回連載

Copyright © 2004-2024 Shusaku Yamaya, All Rights Reserved